
2003.5.10(土)
午後、博士と待ち合わせをして、代々木公園でやっている「タイフードフェスティバル」に行ってきました。タイ王国大使館が開催していて、今年で4回目です。
昨年は二日間で30万人以上の入場者だったそうですが、今年も、ものすごい人でした。
日本全国から、タイ料理のお店がたくさん出店していて、タイ関連商品の販売、様々なタイ文化の紹介、またステージではタイ舞踊や音楽ショー等が楽しめます。これだけの人達が、タイ料理を食べながら、ビールを飲んで楽しんでます。女性用トイレは、外まで長い列が続いてました。
タイの3輪車タクシー。98万円。
カワイイ!!!
沖縄から出店のお兄さん。ギターを弾きながら
瓢箪で作ったランプシェードを売ってました。
ステキッ!!!
これは何でしょう?
何とスイカです!タイの宮廷料理で作られる「カービング」といって、野菜や果物を彫って作ったものです。まさに芸術品!(実はわたしも以前習った事があります。専用の彫刻刀も持ってますが、全然使ってません…)
この後、食材等を買い物して、渋谷からバスに乗って、世田谷美術館へ行きました。
夕方家に戻って、夕食はタイ料理を作りました。
タイ米を炊いて、グリーンカレー