2008年 9月19日(金)
(BBSから)
はじめまして、skelと申します。
私は前々から「おしっこ」についてはいろいろと興味がありました。
そこで、私は今中3なのですが「おしっこ」の量を量ってみたら・・・
たったの400mlでした・・・。
みなさんが1000mlなどの記録を出している中、たったの400ml・・・。
なのでみなさんに、
・中3だろうと、こんなに少なくは無かったのか。
・どうやってそんなに(1000ml等)溜められるようになったのか。
の二つについて、教えてください。おねがいします。
初めてなのに長々とすみません。
skelさん、はじめまして。
中3との事ですが、おしっこの量、400mlも溜められれば、もう十分に素晴らしい貯水池です!
ここの皆さんの多くが、おしっこを沢山溜める事が出来るのは、短時間で、多くの水分を摂取したからなんです。
おしがまで1リットル前後我慢出来る、つわものの皆さんのダムも、普段は300〜500mlくらいで放流しているという事ですよ〜!
そんなわけで、skelさんは、何も心配する事はないですよ!
2008年 9月23日(火)
(BBSから)
水風船さん、大崎さん、
二人ともお返事ありがとうございます。
「何も心配する事はないですよ!」
という言葉に、とてもほっとしました。
今度からは短時間で大量に水分を摂取して再チャレンジしてみます!
* * *
(水風船より)
skelさん、書き込みありがとうでした。skelさんのダムは、十分に立派なものです。たまたまここのHPに掲載されている方達が、ツワモノ揃いなんだと思いますよ。あはは。今はちょうど受験のまっただ中だと思いますが、志望校にうまく行けますよう、陰ながら応援しています!また遊びに来てください!(^^)