真由美さん




14/03/12 9:26
(メールから)

博士、おはようございます。真由美です(*^^*)
昨日は携帯にレスを頂き、ありがとうございます。
出先だったので、携帯の方にレス頂けて幸いでした。
ほろ酔い加減だったので、カミングアウトまでしてしまい、ちょっぴり後悔しております。
ドン引きしませんでしたか??心配です。。。
ところで昨日、新宿のデパ地下で面白いものを発見しました!
百草水という、百種類の原材料をブレンドしたお茶です。
茶道楽の私は早速、百草水を購入しました。
水出しとお湯出しのどちらでも作れるということで、私は今朝、お湯出しで少し濃い目にお茶を作ってみました。
今日は初めて飲む百草水でおしがまを楽しんでみたいと思います。
昨日の試飲では、とても飲みやすかったので2リットル作りました。
シャメでそのお茶のパッケージ送信します。

体にも良さそうですが、ヒアルロン酸・コラーゲンと、お肌にも良さそうです。
実験に飲んでみたのですが、すごい利尿作用があるみたいです。
まだマグカップ2杯しか飲んでないのに、既におしがま状態です。
今日もレポート要りますか??

レポート、お願いします! ありゃ、昨夜はやっぱり新宿にいたんですか、、。

ウフフ・・・^^
楽しい夜でした。
自称、占い師という女の子をナンパして、久々の夜遊び堪能してきました^^

10:59
百草水の写真
今現在、飲んだ量の写真です。

今のお腹の写真。すごい勢いで膨らんで行きます。
一昨日よりも、膨らむのが早いです。

11:34
今日は夫が客先に直行ということで、9時に出勤しました。
というわけで、本日のおしがまは9時スタート。
夫を見送ってから、トイレをすませてぺたんこのお腹でおしがまスタート。
先程送信したシャメの通り前回よりもお腹が膨らむまでのペースが速い!
9時スタートから2時間経過した段階で、あの通りのお腹に。。。
もう苦しくなって、PCに向かいながら我慢状態。
でも、まだまだ余裕。
今、マグカップで3杯目の百草水を飲んでる最中です。
まだ、膀胱を叩くほどの尿意ではないので、おこたでのんびりメール書いてます。
今日は9時からのスタート前のお腹の写真撮ってませんが、先日と同様ペタンコでした。
しかしまだ2時間しか経ってないのに、お腹はすごい勢いで膨らんでいます。
でも、不思議と尿意は軽いですねぇ。。。どうして?
初めて飲む百草水の利尿作用はすごいです。飲み慣れてないせいなのかな?
今まで色んなお茶やジュースで試してきた中で、一番の利尿効果があるのではないかと思います。
写真の通り、百草水のおしっこ製造スピードは尋常ではない気がします。
百水草はとても美味しいので、サクサクと飲めちゃいます。
こういう時のパターンて、急に恐ろしいほどの尿意が襲ってくるのではないかと予想してますが、どうなるんでしょね。。。
楽しみです!

13:13
『暇なので内緒話。かほりちゃんのことを少し紹介します』
お腹のふくらみのわりに、尿意が軽いので小さい頃のエピソードを一つ。
つまらなかったらごめんなさい&誤字・脱字が多いかも。。。
我慢描写は、あまり書きません。
幼稚園時代にk子ちゃんから、おしっこ我慢すと気持ちよくなると教えてもらって以来、私はすっかり我慢癖がついてしまいました。
私にとって我慢は決してつらい事ではなく、尿意は楽しいものに。
他人のおしがまを楽しむ嗜好まで、幼稚園時代に開花してました。
その後、k子ちゃんとは小学校の学区が違ってしまったのですが、今でもk子ちゃんとは交流が続いてます。
もう前押さえも、机の角つんつんもしなくなったけど。。。
ここからの話で、かほりちゃん登場です。
(私のかほりちゃんへの想い、博士にだけカミングアウトしましたよね)
k子ちゃんと学区が違ってしまい、心細いまま小学校に入学しました。
当然、入学式があります。
入学式は男女別に、苗字順に席について始まりました。
隣に座っていたのは、色白でくっきり二重で髪の毛が長い可愛らしい顔立ちをした○○かほりちゃんでした。
入学式が始まる前の教室で、かほりちゃんは私の席の前に座っていて、すぐにおしゃべりを始め、お友達になろうと約束しました。
(小さい頃って、わざわざそういう約束しますよね?)
そして入学式のために体育館に向かう途中には、既に手を繋いで歩く仲になりました。こんなに可愛い子と仲良くなれるなんて、とてもラッキー(当時は知らない言葉)でした。可愛い女の子が大好きなので。。。(照)
ありがちな話ですが、入学式の途中からかほりちゃんの様子がおかしくなりました。勿論、トイレに行きたくなったのです。
私は他人のおしがまを鑑賞するのが大好きでしたので、ドキドキしながらかほりちゃんのことを見つめていました。まだ、余裕があるようです。
しかし入学式が終わりに近づくにつれて、かおりちゃんの我慢は限界になってしまいました。私にこっそりと小さな声で「おしっこしたい」と潤んだ目で訴えてきたのです。
私は我慢は好きですが、自他共にお漏らしは好きではありません。
何とかしてあげたい!私はかほりちゃんのために、近くにいる先生にトイレに行く許可をもらいました。
かほりちゃんに「先生がおトイレ行っていいって言ってるよ」と優しく声をかけました。私は全く尿意を感じていませんでしたが、かほりちゃんの事が気になって手を繋いで一緒に校舎のトイレに向かいました。
体育館を出ると、かほりちゃんはギュッと前押さえを始めました。
入学したばかりで、校舎の構造がよくわかってない私達は校内をうろうろしてました。繋いでるかおほりちゃんの手は汗ばんでいて、私の手を時々強く握るようになってました。「大丈夫?」と声をかけると「もうダメ」と涙を流しました。
私は慌てて校舎の外にかほりちゃんを連れ出しました。
「後ろ向いてるから、ここでしちゃいなよ」とかほりちゃんを植木の陰に座らせました。「絶対に見ないでね」と念をおしつつ、かほりちゃんはすぐにおしっこをし始めました。私はかほりちゃんのおしっこの音に耳をそばだてていました。
随分と我慢していたんだなぁと思いながら・・・。
k子ちゃんのおしがま鑑賞ができなくなって少し寂しい思いをしてましたが、これからはかほりちゃんがいる!
かほりちゃんはおしっこを終えると「助けてくれてどうもありがとう。」と言ってくれました。本当の友情が芽生えた瞬間です。
入学式が終わって、普通の学校生活が始まってからもかほりちゃんは何度もトイレのピンチになってました。
後からわかったことですが、かほりちゃんはとても明朗活発で運動神経抜群の子でした。
その為、休み時間に思う存分遊び終わった後には、かほりちゃんは水飲み場で大量のお水を飲みます。そして、性懲りもなく授業中に必ずトイレに行きたくなる子だったのです。たんに体質でトイレが近い子だったのかもしれないけど。。。
かほりちゃんもk子ちゃん同様、おしっこ我慢するのが好きな子だったのかなぁ?

私自身の尿意が急速に強くなってきたので、そろそろ立ち上がって膀胱を叩きたくなってきました。
お腹の写真(できれば、ムービー)送りますね。
では、また後ほど^^/

13:34
いつも同じアングルで、申し訳ありません、、、。今日は服を着た写真も参考に送ります。

14:00
先程、送信したシャメの前にムービーも一応、撮影しました。
携帯からのメールにも書きましたが、顔が映ってしまいます。
まだ膀胱に余裕があるのか、叩いても何も感じませんでした。
ドンドンという音ではなく、ペンペンと音がしたので、自分で感じてる尿意よりも、膀胱に余裕があるみたいです。
立ち上がっただけで楽になりました。
どこ行った!?私の尿意。。。
博士はムービーも編集できますか?
今日すっぴんだし、チョー恥ずかしいムービーです。。。
顔が思い切り映ってます。
絶対に博士のHPには載せない方がいいと思うんですけど、博士からレスがあるまで、一応保存しておきますね。

14:24
やっぱり・・・もう限界!
急激に猛烈な尿意が襲ってきてます。。。
ムービーの練習しながら、膀胱叩いていたんですけどもう無理(涙)
あんなに大きく膨らんじゃった膀胱内のおしっこが下腹部で暴れまくってます!
もう、お茶も尿意も十分堪能したし、放出してしまいます。
あぁ、、、、くるぢい。。。
家庭の医学も役に立たない!!
どれくらい出るか予想できないけど、結構溜め込んだ感じはします。
さっきまでの余裕が嘘みたい。
膀胱が悲鳴を上げてるので、放出しちゃいます。
後程、シャメ送ります。貧血になったみたいに頭がクラクラする。
もう、やばい
^^/

15:22
『今日の結果!』
1枚目は、飲み残しの百草水。
2枚目は、開放後の腹部。今日は元に戻らない。
膀胱がまだまだ出したがっているのかな?感覚としては、膀胱が伸び切っているように感じます。
3枚目は、今日9時から溜め込んだおしっこです。いつもの容器から、ペットボトル(500ml )に移した写真です。少しは、量がわかりやすいかと思いまして。皆さんペットボトルの写真が多いので、私も真似して見ました。
今日は百草水の利尿作用についての個人的な実験だったので、PC から博士にまとめを報告しますね。
では、また後程(^-^)/

15:53
『今日の実験結果のまとめです♪』
百草水恐るべし!!!!!!!!!!
この一言につきる!
2リットル飲むなんて、ちょろいちょろいと思ってましたが、飲み残したままギブアップしてしまいました。(写真参照)
飲みきるまでは・・・と思い、頑張りましたがホント無理!
ものすごい利尿作用です!
体の老廃物を一気に流しだしてくれるお茶なんでしょう。
突如、脅威的な尿意に襲われました。。。
しかも、耐えられなかった(トホホ・・・)
でも、ある程度は飲んだのでデトックス効果とお肌つるつるに期待が持てます^^(それだけが救い)
出た量はどうなんだろう?
いつもの容器と先日使用した予備の容器に放出しました。
その後ペットボトルに移してみたけど、いつもと違う眺めなので、どのくらい放出したか見当つきません。
でも500mlのペットボトル3本は満タンなので、1.5リットル以上は出したのか!
あぁ、いつになく疲れた。。。
脅威的な尿意に襲われたら最後、我慢なんてできません!
はじめのうち余裕こいてた自分が恥ずかしい。
放出後も何度も尿意に襲われ、トイレに駆け込む始末。
おしがま楽しむ余裕は、今日はもうありません。
体の欲求に素直にこたえます。
お茶は美味しかったけど、まだまだおしっこ出し足りない感じがしますねぇー。
おしがま楽しむ用のお茶ではないことがはっきりしました。
でも、癖になりそう(バカ^^;)
以上が、今日のまとめです。
PS:一応レポートまとめてみましたが、これもHPに載るんでしょうか?
では、この辺で失礼致します^^/

その後、真由美さんに送ってもらった、おなかポンポンのムービーです。

こちらからどうぞ。

ところで話は変わりますが、真由美さんに、ちょっとリクエストがあります。
こんど機会があったら、おなか叩かない状態のおしがま量は、どれくらいなのか計測してくださいー。
それと、おしがましてなくて、普段トイレに行く感じは、どれくらいの量なのか?

14/03/17 17:15
(メールから)

すごいリクエストですね、、、、。
今日は友達が10時頃に私の家に遊びに来まして、カモミールティー300ml、ローズティー250ml、ミントティー700mlの水分を摂取しました。
おなかを叩かず、じっとおしがまして友達を見送った後に計測した量の写真を携帯から送信しますね。(さほど辛くはなかったですね。)

19:48
気分次第ですが、普段は「あっ、トイレ行こう」て感じで、このくらいの量でした。

*   *   *

(水風船より)
真由美さん、今回もまた素晴らしいレポート、ありがとうです!おなかポンポンなしでも1リットル、普段のおしっこも800ml以上と、信じられないほどの素晴らしいダムでございます。おなかポンポンムービー、とても参考になりましたー!(^^)


記録室へ