いおりさん




いおりさん、ありがとーございます。記事にして掲載させて頂きたいです。

こんばんは もちろんOKです。私みたいなので良ければ…。
話の中で出てくる部長さんは、私の高校時代の親友です。
大学が別々なのであまり会えてませんが、おしがまの事で唯一共有できた関係でしたよ。

そうだったんですか。お仕事関係の部長さんかと思ってました。
いおりさんが、おしっこに興味を持ったきっかけはなんですですか?

おしがまに興味を持ったのは、小学校3年生の時の授業中おもらししそうになった経験から、なんとなく好きになってしまいました。
あんなに苦しくて脂汗を流しながら我慢したのに、なんで好きになったのか、不思議ですよね。


2016.12.2

そんなきっかけがあったんですか!不思議ですねぇ。
ところで、ペットボトルの見事なおしっこ、何かにして移したの?それとも直接???

掲載ありがとうございます。お手数おかけします…。
おしっこはお風呂で直接入れました。
なのでかなりオーバーしてしまってます。
だいぶんこぼれてしまいましたよ。

直接でしたか!なかなか難しいんですよね。たぶんじゃなくて、絶対こぼれてしまいます それであの量はお見事ですー!

12月1日
かかと押さえをしながら我慢してて、量ってみました。しんどかったです…。

ところで、今写真をDLしていたんですが、いおりさんは何部だったんですか?水風船の読者さんには、吹奏楽部など、音楽系のクラブのかたがすごく多いんです。

私は中高ともに吹奏楽部でしたよ。音楽系の方、読者さんに多いんですね。ちょっとびっくりです…。

6月21日
お待たせしました。部長さんのおしっこです。
ぎりぎりまで我慢して、最後はかかと押さえで必死でした…。
おしっこの勢いはかなり強めで、ちょっとだけフライング気味です。

部長さんもすごいですねー!お見事です!
吹奏楽部の方、すごく多いんです。私もナゾであります。

練習中我慢する時間が長いからでしょうか…?
運動部の方も我慢していそうな気がするのですが、とても不思議ですよね。

5月15日
部長さんのおしっこです。やっぱりすごいです…。

部長さんみたいなそんな親友がいるって、かなりめずらしいと思います。
運動部の方は、汗を流しいるイメージなんんですが、吹奏楽も呼吸をさかんにするので、それなりに体力を使っているような気がするんですけど、ナゾであります。音楽室、寒いのかな?

*   *   *
(水風船より) いおりさん、部長さん、掲載へのご協力ありがとうです。お見事なおしっこでした!(^^)

記録室へ