葵さん




14/08/30 5:01
(メールから)

初めまして、高校3年生の葵と申します。
私は小さな頃からトイレに行く姿を見られるのが恥ずかしくて、良くおしっこを我慢していました。
そのせいかおしっこを我慢するのが癖になってしまい、いけない事なのに…と思いながらもついつい我慢してしまいます…。
ですが、昔から良く我慢していたせいか、溜められる量が多いのかはわかりませんが本当の限界になった事がありません。
他の読者様のようにもう限界!となってみたいなーとも思ってしまいます。
そんなことを思いながら、まだ余裕がある時点でどれくらい溜められるのか測って見たところ、ちょうど1リットルでした。
いつか、博士とお話しながら我慢してみたいな、なんて思います。
それでは、失礼しました。

14/12/30 23:54
(メールから)

お久しぶりです!
今まで読者側だった記録室に載るだなんてなんだか不思議な気分ですね(笑)
これだけではなんなので、この間あった事をご報告します!
プーアル茶をだいたい1リットルくらい飲んで、我慢した時間は4時間くらいだと思います。
普段から水分はたくさん取るんですが、トイレが遠いので何時間も行かなくても大丈夫なんですけど、この時はお茶の効果なのか2時間くらいすると少しおしっこがしたいような感じになってきました。
まだまだ我慢できそうなので気にせずテレビを見たりして過ごしてたんですが、だんだんいつもとは違う尿意の強さのあまり、ついついおしっこの事ばかり考えるように…。
それからさらに1時間くらいするともうお腹がパンパンになってきて意識してないと足をもじもじしちゃうくらいおしっこがしたくなってました。
尿意の強さと速度に戸惑いながら、ここまで来たら限界まで我慢してみよう!という謎の決意を胸に(笑)我慢することにしました。
足をもじもじしたり正座したりして我慢していたんですが、もうそれだとおしっこが我慢できそうにないので横になって我慢することにしました。(個人的に、横になると尿意が少し弱くなって我慢できるような気がします)そんな風にして我慢すること約1時間、何度も手で押さえたり足をきつく閉じてみたりしても、おしっこがしたくてたまらなくなり、もうそれしか考えられない…。
もうこれ以上の我慢は無理かな?と思ったのでトイレに行き計ってみることに。ですが、いざトイレに行こうと思っても横になっているため、起き上がる時に力が入ってしまいお腹が押されて、おしっこが出てしまいそうな感覚に…。
思わずかかとで押さえて落ち着かせましたが、普通に立つことができず、前かがみになりながらゆっくりとトイレに向かいました。
不思議なことに、トイレに向かいながら少し尿意が弱まったので、あれ?まだ我慢できるかも?と思ったのですがトイレのドアを開け、計る準備をしていると急にたまらないくらいの尿意が…。足をもじもじさせながら急いで下着を脱ぎ、計測用に用意した容器の位置を合わせ、我慢したおしっこを放出しました…。
計ってみると、ちょうどぴったり1リットルくらいで、ずっしり重たかったです(笑)
今度は1リットル超えを目標に、チャレンジしてみたいです!
もう今年も終わりですね。寒い日々が続きますが博士もお体に気を付けて下さい。
来年もよろしくお願いします(*´▽`*)

*   *   *

(水風船より)
葵さん、小さい頃から、おトイレ行くのが恥ずかしかったとのこと。それで何と貴婦人の膀胱さんになったんですね!うらやましいです。またいつでもメールお待ちしてます!(^^)


記録室へ