おしがま実験




☆   ☆   ☆

まずは、大学進学おめでとうございます!

ありがとうございます!

今日は、昨日の事とか、おしっこに興味を持ちはじめたきっかけ?とか、そこらへんを聞いてみようかな、なんて思っています。

いいですよ〜。でも、きっかけって何だったかなぁ…

あはは、、、まずは昨日のことからね。
昨日は飲み物を飲みはじめたのが13時半くらいで、飲み終わったのは何時くらいでしたか?

14:00過ぎくらいでしょうか。

おお、30分ちょっとで500mlのペットボトルを2本も飲んじゃったんだ!中身は何???

考えてみたらそうですね〜。カフェオレと麦茶を。

うひゃ〜、カフェオレと麦茶!じゃあ、3時頃は、おしっこ製造工場が、もうフル稼動でしたね。我慢出来なくなるのも、無理ないですよ!

そういうことになるんでしょうか…。意地でも3時までは、って思ったんで。

半透明で水玉のゴミ箱が、とっても可愛かったです!!!

ありがとうございます。あれは昨日とは違い、今は紙くずがいっぱい(笑)

今までに何かの容器におしっこした事あった?

無いです;だから、最初はすごい戸惑ったんですけど…

どんな気持ちだった?

ここまで来たらやるしかない、と。女は度胸です。

あはは、えらい!おしっこ、こぼれないで出来ましたか?(A子さんは、よく後ろにこぼれます、、、)

あらら…。どこにも被害は無かったんで大丈夫でした。

おお、それは素晴らしい!ところでおしっこした後すぐに、またおしっこしたくなったんじゃない?

その後は結構近かったですね…

カフェオレ500mlと麦茶500mlも飲んだら、そうなっちゃいますね。

ですね。今度、受験時代の生物の知識活かして計算してみようかな(笑)

おお、すばらしい。なんかアカデミックになってきたぞ〜!!!あはは。
おしがま実験初挑戦の感想はどうでしたか?

おしがましてる時は苦しかったですけど、放出したらすっごい気持ちよかったです!

ところで、昨日の感覚は、今までに一番我慢した感じでしたか?

最後は何にも集中できなかったんで、、、今までで一番我慢しました。

そうでしたか!お疲れさまでした〜!!!話は変わって、おしがまに興味を持ったのは、中学進学っていってたけど、そこらへんの事をかんたんに聞かせてください。

おしがま以外にも色々変な(笑)方向に興味を持ったのがその頃で。

色々って、エッチな事?

そっち系になるのかなぁ…。周りの影響が;

簡単にこっそりおしえてよ〜〜〜。

ふふふ。秘密♪っていいたいとこですが、、、簡単に言えば染められて腐女子になったという(爆)そこが全ての始まり…ですね。

腐女子!!!小学生の頃は、おしっこには何も感じなかったんだ。

受験勉強にいそしむ非常に真面目な子でしたから。。。

じゃあ、中学から私立だったの?

はい。また、その中学の立地条件が悪かった…。腐女子向けのお店が…多くて…。

都内の女子高とか?

そうなんですよ。都内の女子高です♪

どこ?ちなみに私は、その昔、中学から都内の男子校でした。

○○○○ですよー。博士はどこなんですか?

私は○○○です。すっごく近いですね〜〜〜!!!あはは。

本当だ〜!途中、色々あったってことで(笑)ここまで来るのに5年くらいかかってますし。

あはは、5年!そういえば、学校では、ほとんどトイレ行かないんってBBSに書いてなかったけ?

書きましたよー。それほど水分摂らないってこともあるんでしょうが。

その頃は、おしっこの事は何か意識したりしてた?

ーん、最初はあんまり。 興味持ち出したのは去年の頭くらいかなぁ。なんせ5年ですから(笑)

あら、つい最近じゃないですか!!!何かきっかけになるものが???

ですね。私の腐女子へのきっかけの子とまた同じクラスになって…今度は私が違うものに染めて…(ここは結構普通の趣味)

ふむふむ。

舞台とか見に行くことが多くなりまして。それって、結構朝早くから並ぶんですよ。かも、冬だと寒空の下で長時間。

なるほど。それで、、、

で、その子が結構おトイレ近い子で。ここまで言ったら何となくわかるかと。おしがまっていうより、その子は結構頻繁におトイレに行くから。で、私は遠いもんで。まずは個人差を実感して。こから、自分って我慢したらどうなるのかなぁ、とか。

それで、興味を持ったって感じなんだ。

はい。今までほとんど我慢したこととか無いんですよ。別に学校でも我慢して行かないわけじゃないし。。。

じゃあ、今までピンチになった事もなかった?

ピンチは経験無いですねー。あえて言うなら昨日(笑)

あははは、そうでしたか。おしがま記念日になっちゃいましたね!今日は、ありがとうでした。

 ●では、ちゃこさんが撮ってくれた、素敵な写真を! こちらからどうぞ。

 


戻る