
2008.1.7(月)
今年も月刊?CC日記を、よろしくお願いいたします。
皆様にとって、よい一年になりますように。
年末年始とゴンタを新幹線に乗せて、実家に帰っていました。2日に自宅に戻り、3日の夕方に博士と一緒に世田谷観音に初詣に行きました。
今年のお正月のお膳です。
今日は、歌舞伎座に新春歌舞伎を観に行きました。
実は、博士のお父様の今の奥様が、三味線のお師承さんで(無形文化財になっている方です!)、団十郎さんの舞台で演奏するというので、そのツテで、なんと前から4列目のチケットが手に入りました!
普段は3階席から、オペラグラス持参での観劇が多いので、こんなに目の前で舞台を観るのは初めてで、大感激&大興奮でした!
博士の着物は、昨年9月に私の父が亡くなって、父が持っていた着物をいくつか博士用に縫い直した物の一つです。今日は黒の大島紡ぎ。
歌舞伎が終わってから、9時過ぎに地元のお気に入りの日本酒のお店に行き、食事とお酒。「○鬼」というお店です。日本酒好きの方達には有名なお店で、美味しいお酒とお料理を楽しめます。料理を楽しみながら、生ビール1杯と日本酒2杯を楽しんで、おしっこしたいまま帰宅。
11時に自宅に戻ってから、歌舞伎座で買っていた「柿の葉寿司」をつまみに、博士がどんどんビールを勧めます。歌舞伎座で6時の休憩でおトイレに行ってから、おしっこしてないので、実はもうパンパン状態。
350mlのビールを2本飲んだ時点で、12時前に限界になりました。