
2006.1.3(火)
新年明けましておめでとうございます。
博士と二人で着物を着て、近所に初詣に行ってきました。
今年は実家には帰らなかったので、元旦に、母が作ったおせちを送ってもらいました。毎年の事ながら、母は黒豆をとても上手く煮ます。
七輪に炭をおこして、鶏のぶつ切りとネギ、白菜、しめじ等を入れた鍋をコトコトとやりながら、日本酒とビールで乾杯。
図書室の「おしがま旅行」で知り合った典子さん達と一緒に旅行中の、チョビちゃんの携帯にメールしたりしながら、今年のおしがま始めとなりました……。
今年もよろしくお願いいたしま〜す♪